blog

備忘録です。雑多な内容を書きます。

電子ペーパーディスプレイへ手間を掛けずに画像を表示したい

電子ペーパーを買って余らせている皆さんこんにちは。
もちろん私も買って余らせている電子ペーパーがたくさんある。
Pimoroniで Inky Impression 4" という7色表示できる電子ペーパーを買ったものの、画像を表示させるひと手間が面倒で部品箱で長いこと眠っていたが、ふと思い立って手軽に画像を表示できる仕組みを作った。

作ったものはこちら。*1

iPhoneの共有から電子ペーパーに転送。2.5倍速にしている

概要

使っているのは7色電子ペーパーモジュールの Inky Impression で、4インチ 640x400の解像度で表示できる raspberry pi 用のHAT。

Inky Impression 4" (7 colour ePaper/eInk HAT)
Inky Impression 4" (7色電子ペーパーHAT) — スイッチサイエンス

ざっくり仕組みを書くと、

  1. Raspberry Piで画像を受け付けるサーバーをたてる
  2. Appleのショートカットアプリでサーバーへ画像を送信するワークフローをつくる

の2段階で動作している。

アルバムアプリから共有する方法と、ブラウザから画像を選択して共有する方法の2通り作ることでほとんどのユースケースをカバーできている気がする。

解説

Raspberry Pi

サーバーのコードは下記をベースにしてます。

akkiesoft.hatenablog.jp

$ sudo raspi-config # I2CとSPIを有効化
$ pip3 install inky[rpi,example-depends] magic

mimetypeを見る必要はなさそうな気もしているので、消して使う場合は magic のインストールは不要。

gist.github.com

iPhone

ブラウザから画像を選択して電子ペーパーに表示させたかったので、画像を直接受け取る方法と、URLから画像を取得する方法と2種類ショートカットを作成した*2

HEICなどを入力してもraspiが処理できないので、サーバー側で変換してもいいがiPhoneで変換するようにしている。
また、どちらのショートカットでも言えるが、 共有シートに表示 の設定をONにする必要がある。

画像を受け取るショートカット

アルバムやスクリーンショットから共有するショートカット

以下のアクションを使っている。

  • イメージを変換
  • URLの内容を取得

URLを受け取るショートカット

ブラウザで画像を選択して共有するショートカット

以下のアクションを使っている。

  • 入力からイメージを取得
  • イメージを変換
  • URLの内容を取得

Safariからの共有。

あまり使いみちはなさそうだが、画像だけじゃなくWebページをそのまま共有してもちゃんと表示されるようになっている。

URLの共有でWEBページが直接表示される

というわけで

これでかなり便利になったので、Pimoroniから出た新しい電子ペーパーを買ってしまった。みなさんも電子ペーパーライフを楽しんでください。

Inky Frame 7.3" (Pico W Aboard)shop.pimoroni.com

*1:函館旅行をしたときに函館駅で撮った

*2:もしかしたら1つでできるのかもしれない