blog

備忘録です。雑多な内容を書きます。

207株式会社に入社していた (一年経ちました)

207株式会社に入社してちょうど1年ほど経過したので、現状の気持ちのスナップショットとして、転職動機〜転職後どう働いているかまで書いてみます。

自分について、これまでのキャリア

207(ニーマルナナ)で3社目です。SIerに新卒入社→スタートアップ→207の順です。
ソフトウェアエンジニアとしては、いわゆるバックエンドエンジニアとしてスタートしてからフロントエンドも領域や一部インフラ領域もやったりしつつ、今は主にフロントエンド領域が多いです。

転職理由

前職は新型コロナウイルス感染症の影響が直撃する業界だったため、希望退職を募っているような状況でした。
ピボットして新規サービスの開発をしていたので技術的には面白くて充実していましたが、やはり将来の不安はあり、消極的に転職活動をしていました。

207株式会社を選んだ理由

Wantedlyでスカウトが来たのでカジュアル面談をしてみる*1 → 話が盛り上がったのでCTOと面接 → 副業1ヶ月 → 正社員化の流れです。

同時に何社か受けていて、最終的に社員数も少なめな207を選んだ理由を振り返って箇条書きしてみると以下のようなこんな感じです。

  • 変な名前の会社で興味を引いた
  • フルリモートワークだった
  • 技術スタックが合っていた
  • 社長が悪い人じゃなさそうだった

コロナ禍以前からリモートを推奨(?)している会社で働いていたため、フルリモートワークな環境を重視していました。*2
また、これは個人的には重要なポイントだと思ってるんですが、 社長のTwitter を見て嫌な感じがなかったのもポイントでした。まあ嫌なポイントって具体的に何だとツッコまれると言語化しにくいですが……。

また、 TechCrunch STARTUP BATTLE で優勝という点も後押ししました。

www.huffingtonpost.jp

働き方、やっていること

5人目の正社員(ソフトウェアエンジニアとしては3人目*3、CTO含む) として入社して、現在です。
TODOCUサポーター の開発と、関連する周辺のWebアプリケーションの開発をしています。
ざっくばらんに挙げてみるとアプリのパフォーマンス改善、リアーキテクチャ、たまにNode.jsでAWS Lambdaを書いたりしています。
個別の深い話は会社のテックブログに記事を書いたりもしています。

tech.207-inc.com

1年前のTODOCUサポーターと比較すると、UIもパフォーマンスも、利用ユーザー数も大きく変わりました。
技術的なチャレンジとしては、REST APIからGraphQLへ移行して型の恩恵がある状態にしたり*4、開発速度が上がるようにCI/CDを整備するなどやっていました。

tech.207-inc.com

また、フルリモート・フルフレックスなのでチームで働いている感が薄れる課題を感じ、毎週フロントエンドチームで相談会を開く/社内勉強会を開催するようにするなどの取り組みも始めました。
この勉強会は、ゆめみの勉強会を参考に作っており、なるべく準備しないで気軽に開催するのを目指してます。
準備しすぎる勉強会は自分自身も、メンバーの負担にもなりますが、"準備しない"運用で半年以上継続して出来ているので、この文化はなるべく絶やさないようにしたい気持ちです。

いいと思うところ

207は業務委託で関わってくれている方のほうが圧倒的に多いんですが、どの方もオーナーシップを持って真剣に事業を進めているなと思います。

働き方の面では、フルリモート・フルフレックスなので、いつでもどこでも働ける環境になっているのが性に合っています。
最近はトレーニングもしているので、平日の昼間にジムの予約をとって汗をかいてから仕事をしています。

課題と思うところ

戦略を考える人はいても、手を動かす人が足りてないな、と思うことが結構あります。
スタートアップなので手が足りてる状態になることがそもそも無い気もするけど……。
最近は自分自身も採用にも関わるようになり、2022年に入ってからはどんどん仲間も増えているのでこの課題は解決しつつあるかなと思ってます。

これから

CTO交代の話やメンバーの増加もあり、組織が大きく変わっていくのを感じています。

ほぼ個人プレーでもくもくと開発していたのが、チームでエンジニアリングできそうな予感がありワクワクしています。

おまけ

一応、人生初の転職エントリでした。
CTOと雑談していて、2月7日に入社エントリを書こう!と話が盛り上がったので書いてみました。 せっかくなのでこれを機にちゃんと自分のブログを作ってちゃんと書いてみます。

一応宣伝で、207株式会社ではレガシーな物流業界の変革に挑む仲間を大絶賛募集中です!

207-inc.super.site

f:id:ryo-rm:20220207133023j:plain
現CTOの福富さんと卓球に行ったときの写真

*1:3Dプリンタの話とかをして盛り上がった記憶しかない

*2: remote-in-japan にPRが作られてたのも決め手でした

*3:もうひとりのソフトウェアエンジニアは自分の会社のカフェに注力するために業務委託契約に変わったので、この記事を書いている時点では正社員ソフトウェアエンジニアは僕1人です。3月、4月に正社員のメンバーが増える!

*4:TODOCUサポーターのほうはまだまだ古いロジックが残っていて、型が曖昧で辛い状態が残っちゃってます……